冬になると唇がパリパリになるのでリップクリームが手放せないんだけども、これは単に乾燥しているだけでなく、ドライマウスなんじゃないだろうかと気がついてドラッグストアへ行く。ドライマウスの商品は介護コーナーにあるといわれ、なるほど私はもう要介護な年齢なのだと気がつく。単に、タバコをやめればおよそ大抵の問題は解決するのだが……。
休日だけどもいっさい無視して仕事周りのアレコレを進める。けっこうどうにでもなる環境で、楽してお金だけもらえる環境もつくろうと思えばつくればしまうのだけども、そこそこ働いてなんらかの成果を出す方向に動いてしまうのはなぜだろうか。働きたくないと心から思っているつもりだけども、それなりに働いてそれなりに成果をだし会社に貢献しようとしてしまうのはなぜなのだろうか。なにもせずにはいられない、あるいは、なにもしないと本当になにもしないことを自覚しているからなのか。
スーパーとドラッグストアと書店を警邏。寒いと遠出する意欲が下がる。ロサンゼルスとLINE。インターネットから飛び込んでくる情報を整理して一日が終わる。
2022年もいよいよおしまいだけども、あまりそんな気がしない。そういえば毎年、クリスマスが終わってからいっきにお正月ムードになることを思い出した。今はクリスマスムードが詰まっててお正月ムードが出てこられないのだ。