iPad mini6にマグネットシールを貼ってAnkerのリングを装着させた。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08YR8XK3P
https://www.amazon.co.jp/dp/B09B3LX1C4/
マグネットシールは本来Magsafeに対応させるためのものだけど、iPad mini6の場合は単なるマグネット以上の意味はない。しかしこれはなかなか快適な読書環境になった。通知がこなくて集中できる。ソファに寝転がったまま動く必要がない。iPad mini6にもマンガアプリは入れようかと思っていたけど、少し考えながらインストールしていくことにした。
環境をよくしたら「電子書籍は便利だな〜〜〜」という気分になってきて、これからはけっこう電子で買ってしまうかもしれない。今までは漫画と新書、つまり読み捨てていくものを電子書籍にしていたのだけどもKindleのDRMをブレイクしてPDF図書館をつくれるようにしたので、どこにしまったかわからないものを引っ張り出すのが簡単になった。別に海賊行為がしたいわけではなくて、こういうことがしたいわけだ。とはいえ、まだまだ紙でしか出ない本はやまほどあるわけで書籍の運用はなかなかこれと決めづらい。
iPad mini6を買ったのでサコッシュを新調した。iPad mini6、モバイルバッテリー、ハンドクリーム類など常に持ち歩くものをすべて詰め込めるサコッシュと呼ぶには大きすぎる、もう普通のウェストバッグ買えよ感あるサコッシュを手に入れてすこぶる調子がいい。中にポケットがあると嬉しいので無印のナイロンメッシュ・バッグインバッグを入れてカスタムした。とてもいい。ついでに持ち歩き用のエコバッグも小さくたためるものに買い替えたら割と支出がかさんだ。