SNSを排除したクリーンなiPad mini6を導入して気がついたんだけど、スマートスピーカーの革命的なところは「SNSが排除されているところ」ではないだろうか。アラームであるとか目覚ましであるとか様々なオンラインの家電をコントロールするであるとか、音声しか通せないからSNSを見ることができない。アレクサとiPad miniを入れてから家の中でスマホに触れる機会が減った。とてもいいことだ。
「年間ベストを見てみたい」といわれたんだけど正直オカダダと同じ気分である。
去年は漫画も音楽の方のベストも良いのがなかったという意味でなく「なんか正直どれでもいいから気分でえらぼ」ってなっててそういう年だった印象
— okadada (@okadadada) January 3, 2023
そもそも結構な音源を忘れている。他人の年間ベストを見て「そういえばこれよく聞いたな〜」とか思うけどまさしくこの一年はこのアーティストの、この音源の一年だったとまでは思えない。本当にAdoちゃんくらいだ。だいたい昨今のアーティストも音源も、名前が読めない。読めなすぎである。なんて読むのかわからないアーティストがたくさんいて、読めないから覚えられない。ぼんやりと字面だけ覚えている。これは本当に困るので、みんなふりがなを振ってほしい。
というわけで今年は聞いた音源をいちいち記録に残していくことにした。年末になったら年間ベストではなく「年間すべて」とかやれるかもしれない。年間すべて。とんでもないことだ。
冷凍した白菜が固まり続けている。消費しなければ……。