今年はいよいよ家具を買い替えたい。

ソファは検討をつけている。問題は、ソファの下に敷く絨毯だ。だいたいとんでもない値段をしているので困っている。ここらへんが最優先の家具で、そこに棚と照明も買い足したい。並行して積み上げてある荷物を少しずつ減らしていく作業が必要だ。服もいいかげん大きく入れ替えたいのでブックオフに足繁く通って減らしていく。あとSteamdeckが欲しい。いよいよ「これだ」というソリューションが誕生したと思う。この積み上げだけで100万くらいになっている気がする。

news.yahoo.co.jp

この記事を読むとサブカルの諸先輩方を思い出す。この記事ではアイドルなので引いた目でみられるところはあると思うけど、サブカルっぽい分野に触れたことあるものならばだれもが先輩から「君の文化に対する熱意はその程度なのか」と煽られたことがあるのではないだろうか。知識が足りない、センスが足りない、勉強が、情熱が、投資が足りない。もっと”キョーレツ”であるべきだと説かれた経験はないだろうか。私はあるし、その要求に答えようとしてずいぶん無茶もやってきた。しかし若い女性に上目遣いでおねだりされるのと、かっこいい先輩から見下されて煽られるのと、いったい何が違うのだろうか。趣味は、たしかに人生を賭けなければ楽しくない。けれども趣味に人生を賭け続けていては、トリップし続けていては、その先へは進むことができないのだ。トリップに価値があると思う人もいれば、その先に価値があると思う人もいる。少なくとも私は後者だった。